«11/16 ユニオン北千住大会観戦記 | 武藤敬司プロデュースのお店がオープン»
スポンサーサイト
うどん・おでん久丸(5回目)
2008-11-18
田島久丸選手のお店『うどん・おでん久丸』。レポ5回目です。実際には何回行ったかなぁ?系列店を出すそうでそこのスタッフが手伝いに来ていました。因みに神田店は独立されて別なお店になったようです。
まずはビール。本日のお通しは鳥団子。野菜もたくさん入っていてヘルシー。

081115_1821~0001 posted by (C)マシンガン
続いて銀杏。炒り立ての銀杏は香ばしい。

081115_1826~0001 posted by (C)マシンガン
久丸さんが炊き込みご飯を仕込む。炊飯器の中に出汁、白菜、ひらたけ、鮭。そして上にバターをのせる。う、美味そうだ。これが出来るまで酔いつぶれないようにしないと。

081115_1847~0001 posted by (C)マシンガン
酒はビール一杯を飲んだ後ひたすらウーロンハイ。ウーロンハイに使う焼酎は麦の千亀女。烏龍茶と合うんだよなぁ。
次にがんもどき。「がんもどきは揚げたてが美味しいんです!」と久丸さん。目の前で揚げてくれる。熱々のうちに口の中へ。かにがたっぷり入ってジューシー。こりゃ美味いわ。

081115_1851~0002 posted by (C)マシンガン
能登産の青なまこ。硬すぎない食感がなんともいえない。

081115_1856~0001 posted by (C)マシンガン
まだここで食べたことのなかったもつ煮。甘い味噌の味付けがホッとします。

081115_1858~0001 posted by (C)マシンガン
スタッフが即興でパスタを作ってくれるという。店にある素材を探しテキパキと調理していく。出来上がったのは鶏肉とひらたけを使ったトマトソースのパスタ。平形の麺にソースが絡み合う。ここでこんな美味しいパスタが食べられるとは。あっ、久丸さんも食べてました。

081115_1937~0001 posted by (C)マシンガン
食べてる最中に差し出されたデスソース。

081115_1944~0001 posted by (C)マシンガン
これをつけて食べてみると・・。辛いなんてもんじゃない!痛い!口の中が痛い。唇も痛い(笑)。さらばデスソース。もう二度と手にすることはないであろう。
ここで仕込んでた炊き込みご飯をいただくことに。出汁の旨味がご飯にしみこんでいる。白菜の甘みと鮭の味がマッチング。ほっとする味。感動。これ今度作ってみよう。

081115_2121~0001 posted by (C)マシンガン
お腹一杯の後には白菜と塩昆布の和え物で〆。口の中がさっぱり。これも美味。

081115_2127~0001 posted by (C)マシンガン
ところで今回一切おでんを食べていないがこれで良いのだろうか?
しかし食ったなぁ。次回こそおでんを堪能しよう。
うどん・おでん久丸 中野坂上本店
■ 昼の部:AM11:30~PM2:00
■ 夜の部:PM6:00~PM11:00
*日・祝定休
〒164-0011 東京都中野区中央1-38-1 アクロスシティー103
TEL/FAX:03-3365-4344
http://www.hisamaru.com/
詳しい地図で見る
- 関連記事
カテゴリ :プロレス関連のお店 トラックバック(0) コメント(0)