«3/29 ZERO1靖国大会観戦記 | 牛肉ビール煮ちゃんこを作ってみた»
スポンサーサイト
ふみふみの塩ちゃんこ
2009-04-01
東スポによって公になった菅原拓也選手がひっそりとやっている居酒屋『ふみふみ』。このお店にはメニューに載っていないが、裏メニューにちゃんこ鍋がある。前もって予約しておかないとこのちゃんこにはありつけない。
一度味噌ちゃんこを食べたことがあるので(そのときのレポ→ちゃんこ十番勝負~第1戦~ふみふみの味噌ちゃんこ)、今回は塩ちゃんこをお願いしてみた。
なんでも塩味というのは難しいらしい。一度は難色を示されたが快く応じてくれた。
まずはお通し。ぜんまいと油揚げの炒め煮。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
ぜんまいは秋田から直送されたもの。独特の風味がなんとも美味。
新メニューのジューシー焼売。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
オーダーしてから作るので少々時間がかかる。ふんわりと柔らかい。熱々のまま口に頬張ると肉汁が飛び出してくる。ホントにジューシーだ。
他にも肴を何品か頼みつつメインのちゃんこへ。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
スープは地元大館市の比内地鶏のがらを2日間にかけてじっくり煮炊きした本格的なもの。店主のこだわりがうかがえる。
味付けの礎となる塩についてもお聞きした。なんでもお店にあった普通の塩らしい・・。塩には特にこだわらないと思われる。多分天日塩。
ここに鶏団子を加え煮えるのを待つ。蓋の穴からいい香りの湯気がたちこめる。早く食いて~!
完成。ふみふみ特製塩ちゃんこ。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
まずはスープを啜る。いい出汁がでている。全部飲み干しちゃおうかと思うくらい美味しい。味付けが濃くもなく薄くもなく絶妙なバランスだ。スープは具材からの旨味が増し、具材にはスープの味がしみわたっている。
ここから無口になる。一心不乱に箸を口に運ぶ。
完食!

ふみふみ posted by (C)マシンガン
鍋の中には滋味溢れるスープが残されている。なぜ残したかというと〆を食べるために。
〆を相談する。ちゃんぽん麺かうどんか雑炊。個人的にはちゃんぽん麺。しかし雑炊も美味いという。
解決策がこれ。ちゃんぽんと雑炊のダブル〆。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
卵も落としてもらってさらにいい感じ。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
うめ~~~~~~~~!!これがまた美味い!
3分くらいでこんな状態。

ふみふみ posted by (C)マシンガン
お世辞では御座いません、今まで食べてきたちゃんこで一番美味しかった。ベストオブちゃんこ。キングオブちゃんこ。恐るべし菅原拓也。
次回はキムチちゃんこを食べる予定。でもあえて醤油味もいいかもね。
カテゴリ :プロレス関連のお店 トラックバック(0) コメント(8)