«3/21 上井駅決定カード~UWAI STATION4~ | 浜中和宏»
毛利昭彦とは?
2007-03-03
ここのところ上井駅(UWAI STATION)に参戦している毛利昭彦。俺も一度生で見ているが(12/30上井ステーション 「UWAI STATION2」後楽園大会観戦記)、毛利元就の末裔ということと格闘家で毛利道場を主宰しているのは知っていたが、具体的なプロフ等は知らなかった。
近くで見た限りでは俺とあまり体格変わらなかったが・・・
FIGHTS SPIRAL/毛利昭彦からわかったこと。
生年月日:1975.03.11
身長:176cm 体重:71kg
出身地:山口県徳山市
経歴:高校(レスリングを約1年)、3年を超えるキックボクシング歴と、4年のSAW歴も持つ。
もともとプロレスや格闘技が好きで見ていたら自分でも出来ると自信を持ち、
仲間を集めてサークルを作ったのが格闘技を始めたきっかっけ。
戦国時代、広島を中心に中国地方を制覇していた毛利元就の14代目の子孫にあたる。
第一回 Rock-Up2000トーナメント 優勝。
2002年、JTC全日本大会 67kg級 2位。
総合の試合では9戦4勝4敗1分。
上井駅長良くこんな選手見つけてきたと思ったら同じ山口出身なのね。
関係ないけど俺の好きな松田優作も山口出身だな・・・
プロレスデビューは12/30の上井駅後楽園ホール。
○飯伏幸太(7分34秒 原爆固め)毛利昭彦●
緊迫感とスピード感に溢れる良い試合でしたよ。
第2戦は1/14ZEEP FUKUOKA。
獣神サンダー・ライガー&●毛利昭彦(16分50秒 首固め)○アステカ&KAZE
ライガーと組んだことは何よりのプロレスの勉強になったのでは。
第3戦は2/9上井駅後楽園ホール。
●村浜武洋(7分23秒 腕ひしぎ逆十字固め)毛利昭彦○
プロレス経験も豊富の村浜に勝っちゃってるし。
だいたい毛利元就の14代目の子孫つうのが多大な幻想を抱かせるじゃないですか!
「俺の先代って毛利元就なんだよね。知ってる?元就?」なんて言ったら合コンでもかなり使えそうな文句だ。
「もともとプロレスや格闘技が好きで見ていたら自分でも出来ると自信を持ち」
って俺もそんな自信持ってみたかったなぁ・・・
何かこの人の総合の試合も見たくなってきた。
次回の上井駅ではDDT(飯伏&柿本)勢との対戦。
体の大きい柿本にどんな技を仕掛けていくのか凄く楽しみ!
そして今後どんなレスラーと戦っていくのか?それも注目です!
プロレスラー毛利昭彦。
期待してますよ~!
人気blogランキング
にほんブログ村 プロレス
- 関連記事
カテゴリ :上井ステーション トラックバック(0) コメント(0)